インターンシップに参加して、「未来の自分」に会いに行こう
漠然とイベント、舞台の仕事に興味あがるけど、どうしたらいいのか分からない...。
アルバイトもしたこともないし、大丈夫なのだろうか...。
そんな思いを解決したいとPACではインターンを受付けています。
実際の先輩社員、実際の仕事に触れる機会を提供し、皆さんのシューカツを応援します。
「未来の自分」を想像してみませんか。
われわれの未来の仲間に会えることを楽しみにしています。
インターンシップの特徴
最初はだれでも初心者です。
未経験者でも舞台の仕事を体験できます

インターン当日は、会社全体の説明からスタートします。
分からないところは、遠慮なく何でも質問してください。
職場を見学したのち、実際に体験してもらいます。
イメージと現実のギャップを埋めて、就職後のミスマッチを減らしましょう。
インターンシップスケジュール(例)
なかなか見られない舞台裏の見学、体験を通して、先輩社員がPACの仕事の魅力を伝えます。
ワンディインターンシップスケジュールの一例
14:45〜 | 集合 ~PACが管理している関東近郊のホールが会場。~ |
---|---|
15:00〜 | 全体説明 ~PACって?舞台の仕事はどんなもの?PACのすべてをご紹介~ |
16:00〜 | 職場見学 ~照明室・音響室・舞台操作盤など自分が仕事をした時の目線を体感~ |
16:30〜 | 実機体験 ~志望職種に合わせて、実際の機材を触りながら仕事を体感~ |
参加者の声
舞台業界のインターンは初めてでした。
実際に働いている姿を見ることができました!

舞台業界では、どの会社もインターンシップを実施していなかったので、参加することにしました。インターンといってもグループワークをする会社もありましたが、社員が実際に働いている姿を見ることができました。漠然とイベント業界を志望していますが、責任重大な仕事をしているのだと実感しました。
インターンシップ開催予定
現在、インターンシップの募集は行っておりません。
今後の予定についてのご質問は、下記よりお問い合わせください。