採用FAQ

  1. TOP
  2. 採用情報
  3. 採用FAQ

採用に際してよくご質問いただく項目をまとめました。

仕事内容について

Q最初はどのような仕事をしますか?
A

各現場によって内容は異なってきます。最初は先輩が担当指導員として教育致します。

エルダー制度
OJTの一種で、内定から入社後1年間、先輩社員が新入社員の教育担当として、全般にわたり親身になって育成する制度です。
Q舞台美術のデザインや、製作の仕事はありますか?
A

デザイン、製作の仕事はありません。舞台大道具部門の募集は、舞台設営・転換の技術者のみです。

Q取得できる資格はありますか?
A

必要と思われる資格取得に関しては会社が支援致します。

資格取得推奨制度
会社業務に関係する資格を取得した社員に対し、推奨金および合格時の受験料、免許交付手数料の実費を支給します。
Q配属された部署以外の情報は知ることができますか?
A

当社はグループウェアによる情報の共有化を行っています。書類提出等も同システムを利用しています。

Q請負のイベントにはどのようなものがありますか?
A

PACでは、大小、屋外・屋内様々なイベントへ、クオリティ高い技術サービスを提供しています。
主な参加イベントは「技術サービス実績」ページにてご紹介しています。

技術サービス実績

Q配属先は選べますか?
A

採用を通しての希望、適性を踏まえた配属を行っています。
配属後も、キャリアマップに基づき、ご自分が望むキャリアパスを進む支援をしています。

キャリアパス

福利厚生について

Q休暇はどれくらい取れますか?
A

公休月7日、年末年始特別休暇3日、有給休暇があります。その他休暇制度も利用できます。

リフレッシュ休暇制度
心身をリフレッシュし、社員としての自覚を改めて持って業務に臨むことを目的に、1年に1回、5日以上10日以内の連続休暇を取得することを推奨しています。
記念日休暇制度
1年に1回、本人または家族の誕生日、結婚記念日のいずれかに特別休暇を取得することができます。
Q 社会保険制度はありますか?
A

厚生年金保険、組合健康保険、雇用保険、労災保険を完備しています。

Q 女性でも大丈夫ですか?
A

当社では、200名以上の女性が活躍しています。

Q出産、親の介護などにサポートはありますか?
A

育児休業や介護休業に関して制度を設け、育児や介護の支援を行っています。

育児介護休業制度
産前産後の休暇の他、条件を満たす場合、最長3年の育児休業を取得することができます。要介護状態にある家族を介護する社員は、最長3ヶ月の介護休業を取得することができます。また、育児・介護短時間勤務の制度もあります。

応募について

Q応募の際、専門知識や資格が必要ですか?
A

必要はありません。当社では研修等を実施しています。

エルダー制度
OJTの一種で、入社後1年間までの間、先輩社員が新入社員の教育担当として、全般にわたり親身になって育成する制度です。
ナビゲーター制度

技術的経験を積んだ者が、入社後3年までの技術者のパートナーを務める制度です。技術的な相談にのり、技術上の課題を技術者自身と共に確認します。

試しに現場を経験する制度もありますので体験してみてはいかがでしょうか。

インターンシップ制度
学生、既卒者、日本の社会体験を目的とした留学生を対象に、インターンシップ制度を設けています。実施現場および期間が限られていますので、希望される方はお問い合わせフォームまたはお電話にてご相談ください。
Q英語や他の語学力は重視されますか?
A

海外公演、来日公演にも参加致しますので、直接コミュニケーケーションをとる上で役立ちます。 しかし通訳さんがいるので、ほとんどの場合なくても問題ありません。

Qインターンは実施していますか?
A

仕事の概要をつかむワンデイインターンから、数日間かけての体験型インターンなど、時期によって様々なプログラムをご用意しています。ご希望の方、学校関係者の方はお問い合わせください。

インターンシップ