
PAC LIVE Voiceをご覧の皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
パシフィックアートセンター人材開発部です。
現在、パシフィックアートセンターでは2024年度新卒採用エントリー期間中です。
3月から行っていたオンライン企業説明会も、先日最終回を迎えました。
説明会は、1時間の会社説明と、30分の質疑応答の計1時間半。
質疑応答タイムではPACの若手社員、ときにはベテラン社員が参加し、
学生さんたちからの質問に答えました。
ここで、説明会に参加できなかった方のために実際にあった質問と回答を一部紹介したいと思います。
Q. 「職場の雰囲気はどう?」
A. 「気を引き締めるときは引き締めて、休憩中は仲が良い。メリハリのある職場です。」
PACは管理している劇場やホールが多種多様ということもあって、
職場の雰囲気もその事業所やメンバーによって個性様々ですが、
仕事中は良い緊張感を持ちつつ、休憩中や事務所にいるときは雑談で盛り上がったりと
メリハリをつけながらも、和気あいあいとした事業所が多いようです。
Q. 「仕事にやりがいを感じる瞬間は? 」
A. 「催事が無事に終了して、主催者さんから『ありがとう』や『またお願いしたい』と言ってもらえた時。」
やりがいに関してはこの回答が一番多かったです。
やはりお客様に喜んでいただけることが、私たちにとっても一番の喜びとなります。
他にも、
「観客の皆さんが楽しんでいる表情を見た時」
「難しいオペレーションを自分に任せてもらえるようになった時」...等々、
ダイレクトに客席のリアクションを感じられたり、自分の成長を実感したりする瞬間もやりがいに繋がります。
Q. 「どんな人が活躍している?」
A. 「コミュニケーション能力が高い人、気遣いのできる人、統率力のある人」
他部署の仲間や主催者の方、外部業者の方等、
一つの催事を多くの人と協力して創り上げることが多いため、
それを円滑に進められるような人柄を持った社員が多く活躍しています。
Q. 「持っておいた方がいい資格や、勉強しておいた方が良いことは?」
A. 「特にありません。必要な事は入社後身に着けていきます。舞台に対する興味を持っていることが一番大切!」
PACで現在活躍している社員の中には、入社前に舞台のことを学んでこなかったという人もいます。
技術や知識等必要なことは入社後に、新入社員研修や実際の業務を通してしっかり身に着けていくことができます。
と、ここまで読んで、「あ~、説明会参加したかったな...」と思ってくださったそこのあなた!
マイナビより、企業説明動画の配信もしておりますので、是非ご活用ください。
視聴予約はこちらから(2023年3月~6月10日)
https://job.mynavi.jp/24/pc/corpinfo/displaySeminar/index/?optNo=NhTKWC&corpId=215266
PAC若手社員へのインタビューがありますので、
実際に働く社員の声を聴いて、ご参考にしていただければと思います。
2024年度新卒採用のエントリーは6月4日(日)まで。
まもなく締め切りとなりますが、たくさんの方のエントリーをお待ちしております!
エントリーはこちらから!(2023年3月~6月4日)
https://job.mynavi.jp/24/pc/optTCwp-A/info.html?corpId=215266
㈱パシフィックアートセンターでは、では、品質方針にもとづき、 常に安全を最優先し業務にあたっております。