技術部会合同ワークショップ ミュージカル『ファムファタル~運命を狂わせる女~』公演のお知らせ
「グッドプレイ!」 ホールでのよい行いをメンバー間で共有しています。
新入社員の研修を行いました!
リモート+少数の会場参加者で社内向けバレエ発表会セミナーが開催されました。
舞台用語集【オーケストラピット】についてご紹介
ホール管理業務における外部対応をご紹介
ホール管理業務における舞台・照明・音響の技術サービスをご紹介
舞台で使用される大道具の中で、代表的な「山台」(やまだい)について解説します。
ジョーゼット生地で作られた舞台で使う装飾幕の総称を、ジョーゼット幕と呼びます。
「演出でこんなものを降らせたい」そんな要望があった時に役立つワークショップです。
舞台上では良く使われる"ばみり"ですが、語源は場(を)見るという言葉から派生し生まれたそうです。
2月23日に舞台部会、照明部会による日本舞踊の合同研修会が日本橋公会堂にて開催されました。
セリとは舞台上の一部を切り抜き、その部分を上下に動かすことが出来る機構です。
劇場等で雪が降っている視覚効果の為に使う道具として用いる「雪籠」薄い和紙を小さく切って籠に入れ、観客から見えない高さに吊り、籠につけた紐を舞台の袖から引っ張って揺り動かす事で紙雪が籠の網目から落ちて、あたかも雪が降っているように見えます。